転職者インタビュー
転職に成功した人の体験談を紹介。
転職のきっかけや、内定までの道のり、転職活動のコツを紹介。
明確に描いたキャリアパスを実現
転職前 | 中規模組織設計事務所 設計主任 (年収550万円) |
---|---|
![]() |
|
転職後 | 大手外資系総合建築エンジニア企業 プロジェクトマネージャー (年収700万円) |
前職でキャリアの行き詰まりを感じ、キャリアアップを目指して転職活動をスタート。
前職では、組織設計事務所での設計業務に従事していました。プロジェクトの主担当として、責任のある立場で仕事を任せられる事も多くなっていましたが、中規模組織の設計事務所であったため、案件に偏りがあり、自分の今後のキャリアについて不安を感じることも多くなってきました。
建築家としての今後のキャリアを考えた時に、現状以上のキャリアを積む事は難しいと判断したため、転職活動をスタートしました。
建築士専任の転職コンサルタントと一緒に、自分のキャリアパスについてとことん考える。
まずは、JACのコンサルタントと一緒に「自分がどうなっていきたいか」、「そのためにはどうするべきか」という点を数回にわたり話し合いをしました。
私のキャリアに該当する求人を、手あたり次第、紹介していただくのではなく、話し合いの上で明確になった今後のキャリアパスにそった求人を、ピンポイントでいくつかご紹介いただきました。
選考の過程においても、随時面接のアドバイスやポイントを細かく教えていただいたので、スムーズに対応することが出来ました。
今回、内定をいただき、入社を決めた企業は、転職活動を始めた当初は想像もしていなかった世界的な建築エンジニア企業で、現在はランドマークになり得る特殊プロジェクトに参画しています。希望通りの転職ができて、毎日充実しています。
担当コンサルタントから ─転職成功のポイント
「希望を実現するために、多角的に求人を見極める」
表面的なキャリアだけでの、安易な求人紹介は行いません。面談時に時間を掛けて、1,3,5,10年後のキャリアパスや、転職で実現させたいことを徹底的に話し合った上で、それを実現させる見込みのある求人のみを紹介させていただきました。
また、当初は英語での面接が行われる予定でしたが、S.Kさんは英語が話せないため、先方の役員の方にS.Kさんを採用する重要性を直接訴えかけて、面接内容の変更をしていただけた点も、大きなポイントだったと感じています。時間を掛けてでも今後のビジョンを話し合い、明確化し、それを実現するための導線を描けたことが、成功の要因だと感じています。
※事実をもとにしておりますが、プライバシー保護のため、個人が特定されないように内容を一部変更しています。
お一人おひとりに合わせて適時必要なアドバイスを提供しています
- 現在の職場に、転職活動の状況を知られることは一切ございません。 現在・過去の職場や周囲の人に知られず転職活動を進めることができます。
- 転職専門のコンサルタントによる的確なアドバイス コンサルタントが外資系転職事情や市場動向もふまえてサポートします。
- 時間をかけずにスピード内定 時間がかかる求人調査・面倒な面接の日程調整など、多くのことをお任せ頂けます。
関連する転職者インタビューを見る
転職者インタビュー一覧
- 一級建築士資格を武器に、大手不動産開発デベロッパー(施主側)のCMへ転職実現
-
T.S(男性/30代)
【転職前】ゼネコンにて不動産開発・請負で施工管理
↓
【転職後】大手不動産開発企業でコンストラクションマネージャー